ぽたお
茨城県の常総市に、つい自転車を止めて景色を眺めたくなる場所がありますよ。
小貝川サイクリングロード周辺を自転車で走る時にオススメなフォトスポットです。
このフォトスポットの情報は、
ウィークエンドウォーリアー号さん(茨城県)よりご投稿いただきました。
小貝川サイクリングロード途中のフォトスポット
関東平野を流れる小貝川(こかいがわ)、
その堤防上を走る小貝川サイクリングロードの途中に、こんな景色が見られる場所があります。

Photo by ウィークエンドウォーリアー号さん
この場所は、小貝川の水流調整施設:福岡堰(ふくおかぜき)のすぐ横で、
「広い空」と「小貝川」、そしてむこうに「筑波山」が見えるのが特徴です。
水量が少ない平常時には、河川敷に残った水が池のようになって空を映し出します。
この辺りを走る投稿者のウィークエンドウォーリアー号さんも「つい自転車を止めて眺めたくなる景色」ということで教えてくださいました。
自転車で近くを訪れたら、ぜひこの風景を眺めたり、自転車と一緒に写真撮影を楽しんでみたいですね。
自転車と一緒に撮影 by ウィークエンドウォーリアー号さん

Photo by ウィークエンドウォーリアー号さん
りん子
こちらは9月頃に撮影されたお写真。
草木の色が濃い時期には、このような緑いっぱいの風景が見られるようですよ。
アングルを変えてもう1枚。

Photo by ウィークエンドウォーリアー号さん|Bike:バイクフライデーNew World Tourist
ぽたお
りん子
景色が広いので、自転車を何台か並べての写真撮影も楽しめるでしょう。
ぜひこんな青空が広がる天気が良い日に訪れたいですね。
上の写真を撮影した、投稿者のウィークエンドウォーリアー号さんが使っているカメラは、
防水・防塵・耐衝撃のタフな作りが特徴で、サイクリングに携行するのにもぴったりな1台です。
2020年4月現在は「後継の新型:TG-6」が発売されていますよ。
投稿者のウィークエンドウォーリアー号さんからのアドバイスは以下の通り。
- 午後なら太陽を背にできるので逆光の心配なし!
- 天気が良い日に、なるべく広角なレンズで「空多めの構図」を意識すると爽やかな写真が撮れるはず。
アクセス&その他情報
地図で場所をチェック
今回ご紹介したフォトスポットの場所はこちらです。
補足情報
- 風景や写真撮影を楽しむ時には、周囲をよく確認し、交通の妨げにならないように注意しましょう。
まとめ
ということで今回は、自転車×写真が楽しめるフォトスポットとして、
茨城県の常総市より、小貝川サイクリングロードの途中で『きれいな景色が見られる場所』をご紹介しました。
あなたもサイクリング/ポタリングでこの近くを訪れる機会があったら、自転車を停めて景色や写真撮影を楽しんでみてはいかがでしょう。
Have A Nice Ride !!
このスポットの情報は、
ウィークエンドウォーリアー号さん(茨城県)が最初にご投稿くださいました。
ウィークエンドウォーリアー号さん、ありがとうございました!
- このページの内容は、投稿された時点の情報です。最新の現状とは異なることがあります。
- 写真・情報を追加したい時や、追記・修正が必要と思われる場合はこちらから提案できます。