ポタリングスポット情報を投稿する
『ポタリング情報サイトPOTA BIKE』では、
自転車乗りのみなさんの「おすすめスポット情報」を募集しています。
- あなたのお気に入りのグルメスポット
- 人に教えたい、グルメポタにオススメのお店
- 自転車×写真が楽しめるフォトスポット
- サイクリングの記念撮影にオススメな場所
など「自転車で行けるオススメスポット情報」がありましたら、ぜひご投稿ください。
お送りいただいた「写真+情報」をサイトでご紹介させていただきます。
あなたの投稿が、他の自転車ユーザーさんの参考になります。
日本各地のポタリングスポット情報をみんなで集めていきましょう!
投稿方法|フォームで送信
投稿方法は【アンケート形式の投稿フォーム】に入力・送信していただく形です。
ボタンを押すと投稿フォームが開きます。
- フォームに必要事項を入力して、
- 写真を添付して送信してください。
みなさんにご投稿いただくからには、きちんと中身のある・役立つコンテンツを公開することでお返ししたいと考えています。
そのため、投稿フォームの入力項目は少し多めになっていますが…どうかご理解いただければと思います。
ご面倒な場合は「必須項目」のみ入力し、その他を省略していただいて大丈夫です。
ご投稿の前に、下記の「投稿ガイド」と「応募規約」をご確認ください。
投稿ガイド
こんな投稿を募集しています
自転車で行ける「グルメ」または「フォトスポット」の情報を募集しています。
- 自転車で行けるおすすめグルメ情報
- 自転車×写真を楽しめるフォトスポット
- 見た人が行きたくなるような情報
- あなたがみなさんにシェアしたい情報
- 新鮮な情報(何年も前の話ではなく、1年以内の情報)
あなたが紹介したいスポットの情報に写真を添えてご投稿ください。
- カフェ
- パン屋さん
- ご当地グルメ
- ソフトクリーム
- そば・うどん
- ラーメン
- レストラン
- スイーツ
- フルーツ狩り など
「自転車で行けるおすすめグルメ」の情報がありましたら、ぜひご投稿ください。
- イートイン/テイクアウトどちらでもOK
- サイクルラックを設置するなど、自転車ユーザーを歓迎しているお店は特にGood!
- 自転車で行ける素敵な風景
- 自転車と撮れる素敵な壁・建物
- 自転車がカッコ良く撮れる場所
- 自転車と一緒に撮れるオブジェ
- 自転車で行けるオモシロ写真スポット 等
「自転車×写真が楽しめるフォトスポット」の情報がありましたら、ぜひご投稿ください。
フォトスポットは「自転車で直接アクセスできる場所」「自転車と景色などを一緒に撮影できる場所」にかぎります。
「コース」ではなく「スポット」の情報を募集しています。サイクリングロード等の途中にあるフォトスポットの場合は、「サイクリングロードのどこでその写真が撮れるのか?」が解るようにピンポイントで教えてください。
お送りいただく写真について
ご投稿の際には「紹介したいスポットの写真」をあらかじめご用意ください。
- グルメスポットの情報を投稿する際には「お店の外観の写真」と「食べ物の写真」が必要です。(各1枚以上、合計3枚まで)
- フォトスポットの情報を投稿する際には「フォトスポットで撮影した写真」が必要です。(2枚~3枚)
また、写真を撮影・投稿をされる際には、以下の点にご留意・ご注意ください。
りん子
ぽたお
りん子
ぽたお
りん子
ぽたお
りん子
ぽたお
りん子
ぽたお
りん子
ぽたお
りん子
投稿から公開までの流れ
情報の投稿から、記事が公開されるまでの流れは以下のとおりです。
投稿フォームであなたのオススメ情報を投稿!
あらかじめ写真を用意しておくとスムーズに投稿できます。
ご投稿内容を当サイト編集部でチェック・審査させていただきます。
魅力的な内容や、素敵なお写真の投稿は採用率が高くなります。
お送りいただいた写真・情報をもとに記事をお作りします。
あなたの投稿によって、新しいポタリングスポット情報が追加されます。
◎ご投稿から記事公開までにはしばらくお時間をいただきます。
りん子
ぽたお
- あなたのご投稿によるページには、あなたのお名前(ニックネーム可)を表示します。また、あなたの投稿一覧ページもご用意します。
- 投稿時にあなたのTwitterやInstagramのアカウントを記入していただくと、サイトからあなたのSNSへのリンクをご用意します。リンクをご希望のかたはご活用ください。
記事公開のお知らせ
投稿が採用されて記事が公開されると、Twitterのタイムライン上でお知らせします。
投稿が公開される時期は?
ご投稿~記事公開までの期間は2週間程度を予定しています。ただし、多少前後することもあるので、あらかじめご了承ください。
投稿は必ず採用される?
ご投稿いただいた情報はできるかぎり採用・公開させていただきたいと考えています。
ただし、ご投稿内容によっては採用されないこともありますので、その旨をご了承の上、ご投稿をお願いします。
- 写真・情報が、記事を作成するには不十分または不適切な場合
- ポタリングスポットとして認定・紹介できるだけの魅力・特徴・情報量が無い場合
- 紹介する対象(グルメ・お店・フォトスポット等)の魅力・特徴が見た人に正しく伝わらない写真(具体例:美味しそうに見えないグルメ写真や、画角が狭い風景写真など)
- 紹介する対象についての説明が不十分な場合(対策:そのグルメorフォトスポットについて何も知らない人・初めて聞く人にも魅力が伝わるように教えてください)
- その写真・情報を見た他の読者の大半が興味を持たないと考えられる場合
- 投稿内容の「主題」が写真に良好に写っていない場合(例:「〇〇が見られる・撮れる」という情報でありながら、その対象がはっきりと写っていない等)
- その他、投稿内容に不備がある場合
ご投稿内容に不備がある場合は不採用となります。
写真・情報ともに不備の無いようにお気を付けください。
その他、ご投稿の取り扱いルールについては「応募規約」に明記しています。
追加情報を投稿したい時は
次のような場合は「写真・情報の追加」をご提案いただけます。
- すでに公開されている記事に「追加の写真・情報」を投稿したい時
- グルメ:「同じお店の別のメニュー」を紹介したい時
- フォトスポット:「同じ場所の別の写真」を紹介したい時
公開中の記事に「写真・情報の追加」を提案したい時は【追記・修正の提案用フォーム】からご提案内容を送信してください。
投稿者さま ランキング発表
「おすすめスポット情報」をご投稿いただいた投稿者さまの中から、
期間あたりの投稿採用数が多い順にランキングを発表させていただきます。
応募規約
当サイトでは、みなさんが気持ち良くサイトを利用できるように、またトラブルを未然に防ぐため、サイトのご利用について一定のルールを定めています。
おすすめスポット情報をご投稿いただく際には【応募規約】をご確認ください。