ぽたお
滋賀県の守山市に、自転車×写真が楽しめるオブジェがありますよ。
ビワイチ(びわ湖一周サイクリング)など、
びわ湖周辺をサイクリングする時にオススメなフォトスポットです。
もくじ
このフォトスポットの情報は、編集部スタッフによる投稿です。
「琵琶湖サイクリストの聖地碑」
『琵琶湖サイクリストの聖地碑』は、滋賀県守山市にあるサイクリストのオブジェ(モニュメント)。
びわ湖岸の公園「第2なぎさ公園」内にありますよ。2017年に設置されました。

Photo by 編集部スタッフ
ビワイチのコースから見えるところにあるのですが、湖岸の景色の中にポツンとあるため、気付かずに通り過ぎてしまう人も多いはず。
近くで見てみると、「ブロンズ像」の部分はとても精巧に作られていることがわかります。

Photo by 編集部スタッフ
『琵琶湖サイクリストの聖地碑』は、その後ろに広がる風景も素晴らしい、とても写真映えするフォトスポットです。
ビワイチなど、びわ湖周辺をサイクリングする時の記念撮影にもぴったりな場所ですよ。
自転車と一緒に撮影 by 編集部スタッフ
オブジェの横に「折りたたみ小径車」を置いて写真を撮ってみました。

Photo by 編集部スタッフ|Bike:ブロンプトン
オブジェのそばに自転車を置いてカメラを向ければ、こんな写真が撮れますよ。
りん子
スタンドが無い自転車でも、オブジェの土台部分に立てかければ大丈夫ですね。
また、ここで「オブジェと同じポーズ」をして写真を撮る人もいますよ。あなたもチャレンジしてみては?
自転車と一緒に撮影 by 編集部スタッフ
こちらは、自転車を遠くに置いて撮影してみました。

Photo by 編集部スタッフ
遠近感を利用して、本物の自転車のほうを小さく、オブジェのほうを大きく写すと、また一味違った印象になりますね。
写真撮影が好きな人なら、きっと色んな写真を撮って遊べるはず。自由な発想で、あなただけの1枚を撮ってみてはいかがでしょう。
ぽたお
- カメラ:Canon PowerShot G7 X MarkII
アクセス&その他情報
地図で場所をチェック
『琵琶湖サイクリストの聖地碑』の場所はこちらです。
滋賀県守山市の「第2なぎさ公園」の中にありますよ。
自転車で軽快に走っていると見落として通り過ぎてしまうことがあるのでお気を付けて。
関連情報
まとめ
ということで今回は、自転車×写真が楽しめるフォトスポットとして、
滋賀県守山市にある『琵琶湖サイクリストの聖地碑』をご紹介しました。
あなたもサイクリング/ポタリングでこの近くを訪れる機会があったら、立ち寄ってみてはいかがでしょう。
Have A Nice Ride !!
- このページの内容は、投稿された時点の情報です。最新の現状とは異なることがあります。
- 写真・情報を追加したい時や、追記・修正が必要と思われる場合はこちらから提案できます。