ぽたお
滋賀県の高島市に、神秘的な景色が見られる場所がありますよ。
ビワイチ(びわ湖一周サイクリング)や、
高島市周辺をポタリングする時にオススメなフォトスポットです。
このフォトスポットの情報は、編集部スタッフによる投稿です。
湖上の大鳥居が見られる『白髭神社』
『白髭神社』は滋賀県高島市、びわ湖のほとりにある神社。
びわ湖に浮かぶように建てられた朱塗りの鳥居『湖中大鳥居』で有名な神社で、その景色から「近江の厳島」とも呼ばれます。

Photo by 編集部スタッフ
ビワイチ(びわ湖一周サイクリング)などで、自転車で湖岸を走っていると景色の中に現れる湖上の鳥居。
そのまま通り過ぎてしまう人も多いのですが…
自転車を止めて鳥居がある景色を静かに眺めてみると、走りながら横目で見るのとは違う景色が見えてきます。

Photo by 編集部スタッフ
思い出に残るこの風景は、琵琶湖周辺でのサイクリングの記念撮影にもオススメな場所ですよ。
自転車と記念撮影 by 編集部スタッフ
鳥居の前の階段に「2台の折りたたみ小径車」を並べて写真を撮らせていただきました。

Photo by 編集部スタッフ|Bike:左からブロンプトン、キャリーミー
りん子
鳥居の前には、水際まで続く「階段」がありますよ。
この階段を利用することで、このように鳥居と自転車を一緒に収めた写真を撮ることができます。(※自転車が倒れないように気を付けて)
ぽたお
自転車を添えてもなお「存在感」のある立派な鳥居。
神社への参拝とあわせて、ぜひこの景色をその目で見てみていただければと思います。(編集部スタッフ)
撮影について、編集部スタッフからアドバイスを2つお伝えします。
- 朝早い時間や、午前中に訪れると「逆光」気味になり、鳥居のシルエットを強調した写真が撮れます。
- 午後に訪れると「順光」気味になり、「鳥居の赤い色」や「空の青さ」「水面の色」などを生かした写真が撮れます。
アクセス&その他情報
地図で場所をチェック
『白髭神社』の場所はこちらです。
補足情報
- 白髭神社の前で自転車を停車する時は、早めに後方確認・合図をするなどして、安全に停車しましょう。
- 自転車以外の観光の人も景色を見たり、写真撮影を楽しまれる場所です。お互いに譲り合いましょう。
公式ページ
『白髭神社』の公式情報はこちらです。
まとめ
ということで今回は、自転車×写真が楽しめるフォトスポットとして、
滋賀県の高島市にある『白髭神社の大鳥居』をご紹介しました。
あなたもサイクリング/ポタリングでこの近くを訪れる機会があったら、立ち寄ってみてはいかがでしょう。
Have A Nice Ride !!
- このページの内容は、投稿された時点の情報です。最新の現状とは異なることがあります。
- 写真・情報を追加したい時や、追記・修正が必要と思われる場合はこちらから提案できます。