ぽたお
兵庫県の淡路島に、巨大な玉ねぎのオブジェがありますよ。
アワイチ(淡路島1周)や、淡路島南部をサイクリングする時にオススメな、
絶景&おもしろ写真スポットです。
このフォトスポットの情報は、編集部スタッフによる投稿です。
巨大な玉ねぎのオブジェ「おっ玉葱」
南あわじ市の観光施設「うずの丘」に、大きな玉ねぎのオブジェがありますよ。
その名も『おっ玉葱』。淡路島の特産「玉ねぎ」をモチーフにしたオブジェです。

Photo by 編集部スタッフ
その大きさは、高さ2.8メートル、直径2.5メートル、重さ約250キロ。本当に大きいんです。
ここは南あわじ市の高台で、『おっ玉葱』がある場所からは「鳴門海峡」が見渡せます。むこうの橋は「大鳴門峡」で、対岸は四国・徳島県鳴門市です。
晴れの日には、青い海・青い空と「玉ねぎ」がコラボレーションする絶景が楽しめます。
“玉ねぎ越し”に見るこの場所の景色は一見の価値あり。アワイチなどサイクリングの「記念撮影」にもオススメな場所ですよ。
自転車と記念撮影 by 編集部スタッフ
「おっ玉葱」と「2台の折りたたみ小径車」を並べて写真を撮ってみました。

Photo by 編集部スタッフ|Bike:左からブロンプトン、キャリーミー
りん子
鳴門海峡を見渡す景色はすばらしく、また「おっ玉葱」のおかげで面白い写真が撮れますよ。
レイアウトを変えてもう1枚。

Photo by 編集部スタッフ
ぽたお
- 「うずの丘」の敷地内では、自転車は押して歩きましょう
- 写真を撮影する際、オブジェに傷を付けないように注意してください。
アクセス&その他情報
地図で場所をチェック
超巨大な玉ねぎのオブジェ『おっ玉葱』の場所はこちらです。
観光施設「うずの丘」の敷地内にあります。
飲食店などが入っている建物の裏手、鳴門海峡を見渡す屋外の展望スペースにありますよ。
補足情報
「うずの丘」および近くの施設「道の駅うずしお」には、あわじ島バーガーのお店があるので、あわせて楽しむことができます。

公式ページ
「おっ玉葱」がある『うずの丘』の公式情報はこちらです。
まとめ
ということで今回は、自転車×写真が楽しめるフォトスポットとして、
兵庫県の淡路島にある『巨大な玉ねぎのオブジェ』をご紹介しました。
あなたもサイクリング/ポタリングで淡路島南部を訪れる機会があったら、立ち寄ってみてはいかがでしょう。
Have A Nice Ride !!
- このページの内容は、投稿された時点の情報です。最新の現状とは異なることがあります。
- 写真・情報を追加したい時や、追記・修正が必要と思われる場合はこちらから提案できます。